10月の食育《腸の話》


たのしい食育
今月も開催しました
今回は11名の方にご参加していただけました。ありがとうございます。
テーマは「腸」
全身の約70%の免疫が集まってるといわれる小腸。
ガンやポリープなど、病気も起こりやすい?大腸。
栄養の消化吸収、大切な排泄を司る器官ですね。
せっかく栄養バランスたっぷりの食事でも
消化ができなければ、吸収ができなければ栄養になりません!
食材など、献立の内容ももちろん大切ですが
・生活バランスを整えること
・ストレスをきちんと発散すること
この2点も大事ですね

たのしい食育では
「○○って書いてあるのは超注意!」
「□□って書いてあるのを選ぶようにしてるよ~」などと
具体的に教えてくれるので、分かりやすいと大好評です
知識はあるに越したことはないけれど、判断するのは自分自身で!というのが先生のモットーなので
絶対的な押し付けがないのも、聞きやすいポイントかなぁと思います
---------
次回は11/8(火)10:00-11:30 豆の話です。
今月も開催しました

今回は11名の方にご参加していただけました。ありがとうございます。
テーマは「腸」

全身の約70%の免疫が集まってるといわれる小腸。
ガンやポリープなど、病気も起こりやすい?大腸。
栄養の消化吸収、大切な排泄を司る器官ですね。
せっかく栄養バランスたっぷりの食事でも
消化ができなければ、吸収ができなければ栄養になりません!
食材など、献立の内容ももちろん大切ですが
・生活バランスを整えること
・ストレスをきちんと発散すること
この2点も大事ですね


たのしい食育では
「○○って書いてあるのは超注意!」
「□□って書いてあるのを選ぶようにしてるよ~」などと
具体的に教えてくれるので、分かりやすいと大好評です

知識はあるに越したことはないけれど、判断するのは自分自身で!というのが先生のモットーなので
絶対的な押し付けがないのも、聞きやすいポイントかなぁと思います

---------
次回は11/8(火)10:00-11:30 豆の話です。