ローフード教室開催しました
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
木育広場
>ローフード教室開催しました
ローフード教室開催しました
6/19(月) 今月から始まる新しい教室のひとつ、ローフード教室を開催しました。
講師は日本リビングビューティー協会ローフードマイスター認定校 掛川大東校主催の石瀬淳子さんです!
ロー(row)とは、「生の」という意味で、自然の食材を生のまま食べて、
生きたビタミン・ミネラル・食物酵素を丸ごと摂りいれる食スタイルです。
今回はスムージー2種類と、ローチョコでブラウニーを作りました
まずは、バナナ・りんご・パイナップルなどに
チンゲン菜
をいれたスムージー!
先生が「チンゲン菜がクセがなくてお気に入りなんです」と言っていたとおり、
青臭さが全くなくて、甘めで美味しかったです!お子様も普通にごくごく飲んでくれました
次はりんごと、なんと
アボカド
のスムージー!
1つめより、少しもったりとして食べ応えのある感じでした
アボカドは陰を潜め、ほぼりんごジュース
こちらもとっても飲みやすくて美味しかったです!
同じ野菜でずっと続けるのは良くないらしく、
毎日違う野菜でスムージーを作ったほうがいいそうです。
先生は体調不良の時期にローフードと出会って
続けるうちに体質改善がされ、気持ちまで明るくなって
みんなに伝えたい!と資格を取るまでに至ったそうです
最後に、デーツと胡桃でブラウニーを作りました。
デーツの粘っこさ+胡桃の油脂のみで、追加で油分は入れずに
ココアパウダーと一緒にフープロで混ぜるだけでブラウニーの完成!
事前に「すぐ出来ちゃんですよ~」とは聞いていましたが、本当に一瞬で
!
濃厚で、でもあっさりしていて、食べた後の罪悪感がなくてすごく美味しかったです!笑
ローフードならではの下ごしらえや、食材、調味料も知ることができて、栄養も摂れるお得な教室でした
次回は
8/17(木)10:30-12:00 ローアイスクリーム作り
を予定しています!
お子様も作れますので夏休みの体験にいかがですか?
・ロースムージー試飲あり
・200gのアイスクリームお持ち帰り!
・白砂糖、乳製品、卵、小麦粉不使用
【料金】1500円
【持ち物】エプロン、200gのアイスクリームが持ち帰れるタッパー
【定員】5名
【お問い合わせ・ご予約】
*cotori kitchen* 石瀬淳子さん
cotori.kitchen@gmail.com
«
染重 和装販売会を開催しました
さしす梅干し作り開催しました!
»
おうちの基礎のはなし 地面の固さに関係なく「べたきそ君」でいいんじゃないの?
【木育広場】11月イベント案内
おうちの基礎のはなし 地面の固さを調べることはとても大事
家が寒い!とお困りの方は
おうちのきそのははし ぬのきそ君とべたきそ君
10月 己書講座が開催されました
快適な家で暮らすためにぜひ断熱リフォームを
木育広場でイベント開催されたい方
10月 カイロプラクテックが開催されました
地鎮祭って必要?家づくりの最初の一歩
2025年11月(3)
2025年10月(23)
2025年9月(47)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ