畳は日本独特の伝統的な文化で、海外の方にも人気があります。

そんな畳ですが、近年「琉球畳」というものが流行っているのをご存知でしょうか。

従来の畳よりも、さらにおしゃれを演出することができます。

今回はそんな琉球畳について、まとめてみました。
IMG_80851
牧之原市郷の家
琉球畳とは、いったいどのようなものでしょうか。

琉球畳というその名の通り、沖縄の七島イグサ(しっとういぐさ)

使用して作られた畳のことです。半畳サイズの縁なしの畳のことです。

一般的な丸イといわれるイグサを使用したものよりも質感が変わっていて、

丈夫なのが特徴です。その特徴から角を補強する畳縁を作る必要がなかったため、

縁がないことも特徴でした。この縁がないという点がオシャレにインテリアを

楽しみたい層にウケたことで、近年よく取り上げられるようになりました。

縁がないため、畳の目の向きが交互になるように設置すると

綺麗な市松模様に見えるようになります。視覚的にも畳縁による制限がないため、

空間的な広がりがあるように見えてお部屋が広く感じることも人気なようです。

感触はケバが多く、ザラザラとした感触があります。

しかし、使い込むほど柔らかくなっていくのが特徴です。

今は、大分県が主な生産地となり栽培されています。
IMG_81261
f6bc614b11cfe814a4b0ed2a1bc61124