ローアイスクリームづくり教室がありました

8/17(木)石瀬淳子先生によるローフード教室がありました。
グリーンスムージーと今回は、白砂糖、乳製品、卵を使わない
Raw チョコチップアイスクリーム、とRaw チョコシェイクの3種類作りました。
★ローフード・・・ロー(raw)とは「生の」という意味で自然の食材を
生のまま食べて、生きたビタミン・ミネラル・食物酵素を丸ごと取り入れる食スタイル。
48℃くらいまでなら加熱をしてもOK♫
グリーンスムージーと今回は、白砂糖、乳製品、卵を使わない
Raw チョコチップアイスクリーム、とRaw チョコシェイクの3種類作りました。
★ローフード・・・ロー(raw)とは「生の」という意味で自然の食材を
生のまま食べて、生きたビタミン・ミネラル・食物酵素を丸ごと取り入れる食スタイル。
48℃くらいまでなら加熱をしてもOK♫


★モロヘイヤと梨とプラムを入れたグリンスムージー
・モロヘイヤは、アラビア語で「王様の食べる野菜」という意味を持つほど
栄養価に優れていて、野菜の王様といわれているようです。
・秋の果物の梨をいれました。梨には渇きを潤す効果があるようです。
・プラムには、ナトリウムを排出するカリウムが含まれている為、高血圧予防にも期待できるようです。
教室で作るスムージーは、苦味が全くなくて飲みやすいです♫
・モロヘイヤは、アラビア語で「王様の食べる野菜」という意味を持つほど
栄養価に優れていて、野菜の王様といわれているようです。
・秋の果物の梨をいれました。梨には渇きを潤す効果があるようです。
・プラムには、ナトリウムを排出するカリウムが含まれている為、高血圧予防にも期待できるようです。
教室で作るスムージーは、苦味が全くなくて飲みやすいです♫




★Rawチョコシェイク
冷凍バナナ、生カシューナッツ、アガベシロップ(はちみつでもok)
ローカカオパウダー、塩、水を入れ、ミキサーでガァ
って混ぜて出来上がり♪
お好みでカカオパウダーとアガネシロップで作ったチョコソース、
カカオニブ←カカオ豆を砕いてフレーク状にしたもの
(海外セレブの間で大注目を集めている食べ物で、スーパーフードだとか♥)などまぶす。
冷凍バナナと生カシューナッツでシェイクのドロッと感が出ていて、チョコの香りもして
おいしかったです♪
冷凍バナナ、生カシューナッツ、アガベシロップ(はちみつでもok)
ローカカオパウダー、塩、水を入れ、ミキサーでガァ

お好みでカカオパウダーとアガネシロップで作ったチョコソース、
カカオニブ←カカオ豆を砕いてフレーク状にしたもの
(海外セレブの間で大注目を集めている食べ物で、スーパーフードだとか♥)などまぶす。
冷凍バナナと生カシューナッツでシェイクのドロッと感が出ていて、チョコの香りもして
おいしかったです♪



★Raw チョコチップアイスクリーム
生カシューナッツ、アガベシロップ、カカオニブ、バニラエクストラクト、
塩、水を入れてミキサーでガァ
って混ぜる。
冷凍庫に入れて2時間で一度かきまぜる。
食べてみると、生カシューナッツの香りと食感が良かったです♪
カカオニブもアイスクリームに混ぜるとチョコチップのようになりました。
甘さも丁度よくて、身体に優しいアイスクリームです
生カシューナッツ、アガベシロップ、カカオニブ、バニラエクストラクト、
塩、水を入れてミキサーでガァ

冷凍庫に入れて2時間で一度かきまぜる。
食べてみると、生カシューナッツの香りと食感が良かったです♪
カカオニブもアイスクリームに混ぜるとチョコチップのようになりました。
甘さも丁度よくて、身体に優しいアイスクリームです
