エアコンなしで真夏でも涼しい⁉夢の大空間
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>エアコンなしで真夏でも涼しい⁉夢の大空間
エアコンなしで真夏でも涼しい⁉夢の大空間
梅雨が明け、いよいよ夏が到来です。
ニュースでは
「猛暑日」や「熱中症」というフレーズが
連日飛び交っています。
そんな暑い日々にはエアコンが
欠かせませんが、震災の影響で節電が呼びかけられている
状況です。太陽光発電など自家発電の設備で必要な電力を
供給し、余った電力は売電することができるように
なり
ましたが、設置費用が高額になってしまうのが難点です。
省エネで、エコな涼しい家にする方法はないのでしょうか。
他社
外部からの熱が断熱材を通りぬけて室内に停滞し、逃げにくい状態に。
太陽からの赤外線を室内へ吸収!!
そもそも夏の住宅が高温になってしまうのは、
太陽からの強い日差し(赤外線)の反射熱により
住宅そのものが熱さられ、室内に室内にその熱が届いて
しまうことが原因です。しかも断熱材が熱を閉じ込めて
しまいます。この熱を室内に入れなければいいのですが、
そこでポイントとなるものが
「遮熱」
です。
弊社
遮熱シートが外部からの熱を遮断し、
断熱材が室内の冷気を通さない。
太陽からの紫外線を
96%カット
!!
遮熱に一番効果的な物として「アルミ」です。
アルミは赤外線を
96%
跳ね返してくれます。
車の日除けや保冷剤バックなどにも使われているのを
よく見かけます。
住宅にも、このアルミ使用した遮熱シートを弊社では使用しています。
ここで大切なことは、屋根から壁にかけて住宅をスッポリ覆うことです。
この写真は弊社の住宅の壁に設置している遮熱シートです。
この遮熱シートもただ使えば涼しくなるというわけではありません。
きちんと施工方法があります。屋根や壁のどの部分に入れるかとか、
通気の確保も同時に行うなど、細かな決め事が存在します。
住宅会社によっては、この決め事が徹底されていないところも
ありますので、注意が必要です。
«
無垢材と珪藻土でからだに優しい家
家計にやさしい超高断熱の家
»
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
-牧之原市東萩間-4月12日(土)、13日(日)新築「郷の家」完成見学会開催! (2世帯住宅67坪)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
2023年5月(56)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ