「赤ちゃんともち診断」とは、
子供の「個性」と「才能」を理解し、その子供にマッチした言葉と方法で
より大きな信頼関係を築くことが出来、結果として円滑な家庭生活、
育児が楽しく出来るヒントになるという考えが赤ちゃんともちです。
生年月日から個性がわかる個性心理学で子供の個性や才能を分析します。
子供だけではなく、ママ自身も一緒に診断してもらうことによって、
我が子とここが違うんだとお互いの個性がわかるようです。
講座では自己肯定感を大切にされていて、出来ないことに目を向けるのではなく、
当たり前に出来るようになったことだけれど、些細な小さなことでも褒めること、
ありのままを認めること、のお話しをされていました。
子供に対してだけではなく「ありのままの自分を認める」「自分の弱さを認める」ことは、
大人になった私に1番必要なことだと感じました。
「何もできなかった・・・。」と自分に厳しくて、自分のことを責めてしまう
「真面目で責任感の強い」家事に育児に大忙しなママさんたちに
この講座を受けて「また、頑張ろう」と思えたらいいなと思いました。