春から秋にかけて産卵の時期になります。
少しずつ環境の準備をしていこうと思います。
春・夏用の水草と稚魚用のエサを買いに行くと
「金魚・メダカ用の塩」という塩を発見しました



「塩水浴」というようです。
塩水浴とは水中の塩分濃度を高め本来のメダカ
の体内の塩分濃度に近づくように水の浸透圧を
変えることです。エネルギーの温存、新陳代謝の活性を
することができ、弱ったメダカの体力を回復するようです。

●体調不良の回復
●エラ病初期症状の治療
●寄生虫治療の補助
塩水浴の一番の効果は「回復力を高めること」
のようです。
海水浴をしてから、心なしか
とても元気よく泳いでいるように感じます。
餌にもバクバク食べてくれています。
天然塩はミネラル分をたくさんふくまれているので
免疫力を高めるようです。
ミネラルの大切さを改めて感じます。