無垢材の家具を選ぶ理由〜特徴と価値〜
木質系材料と無垢材
木の質感を持った家具はたくさんありますが、その中にも大きく分けて二種類あります。
木質系材料と呼ばれる木材製品と、山や森で育った原木(丸太)から使用する大きさに挽き割った材料で
無垢材と呼ばれる木材です。
木質系材料はエンジニアリングウッドとも呼ばれます。
木を原材料として、二次加工を施すことで安定性と構造強度を向上させたものです。
その中で代表的なものに「集成材」があります。
「集成材」とは断面寸法の小さいラミナと呼ばれる木材を接着剤で貼り合わせたもので、
厳しい規定と検査基準が設けられている構造用と、
強度について規格のない造作用に分けることができます。
主に家具に使用されるのは、造作用になります。
一方、無垢材は一本の原木を、必要な形の角材や板にカットしたもので、
接着剤などの化学物質を一切使用しない自然素材です。
無垢の木材には小さな空洞があり、湿気の多い時には水分を吸い、
乾燥すると水分を吐き出すことで湿度を調整してくれます。
また、断熱・保温効果にも優れているという特徴を持っています。
天然無垢材へのこだわり