6月の食育「お砂糖の話」開催
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
木育広場
>6月の食育「お砂糖の話」開催
6月の食育「お砂糖の話」開催
6/27 6月の食育講座は「お砂糖の話」でした
これから暑くなってくると、アイスクリームやジュースがおいしくなりますね
夏休みになればおやつの量が増えたりと、これから糖質の摂取が増える時期です。
まずは市販品に含まれる糖質量を発表!
お子さんが好きなお菓子がずらっと並んでますね
砂糖の怖さ、選ぶものを事前に知ることが家族の健康にとってとても重要!
白砂糖や市販品に含まれる加工された糖分は、血糖値の急上昇&急降下が激しく、
落ち着きがなくなったり、集中力が保てなかったり、悪い影響が出るのは子供も大人も同じです。
各年代の方に参加していただきました。
質問等も気軽にできるので、食に関する不安、疑問をみんなで共有できました。
来月は
「熱中症に気をつけよう」
7/18(火)
・・・※チラシの日程が月曜になっていますが、正しくは
火曜日
です。失礼しました。
・熱中症になりにくい体づくり
・なってしまったときの対処法
・室内の熱中症とは?
スポーツドリンクに含まれる砂糖に要注意!など
講師:さくらいみわ
【予約】080-5295-0975
【料金】¥500
«
さしす梅干し作り開催しました!
2017年8月の木育広場イベント案内
»
耐震が命を守る!地震に強い家づくりのポイント
【木育広場】7月イベント案内
築35年以上なら断熱リフォームを!
快適に健康的に過ごすためには湿気対策が大切
将来的に有効な暑さ対策には断熱リフォームを
6月 カイロプラクティック開催しました
6月 己書講座開催しました
夏は家づくりの相談をする時期!
高温多湿な日本 壁の中にカビ!?
完成見学会ご来場ありがとうございました
2025年7月(8)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(72)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ