将来的に有効な暑さ対策には断熱リフォームを

f02beb11081d90778864f01fea180c91
最高気温30℃を超える日は真夏日と呼ばれています。

7月はもう30℃を下回ることはなさそうですね

また、夜間の最低気温が25℃以上は熱帯夜と言います。

こちらも7月中はずっと熱帯夜になりそうです。

皆さんしっかりと暑さ対策を行いましょう。

日中、外で活動している場合は、こまめな水分補給を心がける方が多いと思いますが、ゆっくり家で過ごしている時は水分補給を忘れてしまうケースが多いです。

特に、湿度が高い場合はのどの渇きを感じにくいので水分補給のタイミングを逃しやすくなってしまいます。

また、湿度が高いと汗が蒸発しにくく、体温調節ができずに熱がこもってしまうことも・・・。

電気代の高騰でエアコンの使用を控える方も多いですが、エアコンを使わずに熱中症で倒れて病院に入院…となった方が高額になることも。

快適な環境を整えて体調管理をしっかりして、元気に過ごせる方が絶対にいいはずです。

エアコンの効きを良くする方法として、家の断熱・遮熱対策をしっかりするのもおすすめです。

家の室内の気温が高くなりすぎるのを防ぐ効果と、冷房で冷やされた空気を外に逃さない効果が期待できます!


これからどんどん暑くなってくるので、将来的に有効な暑さ対策には断熱リフォームをぜひご検討ください!