家づくり・庭造り お庭でなす栽培

ナスの美味しい季節です。

ナスは育てやすく、失敗が少ない野菜のひとつです

根を深く張るので、土はしっかり深くまで耕し、

プランターの場合は40cm以上の深めの物を使って

底深くに肥料を入れましょう

苗が成長してきたら支柱を立て、主枝とその下の

脇芽を生かした3本立て程度にし、他の脇芽は摘み

取ります。ナスは多肥を好むため、実がなり始めたら

追肥を忘れずに。

次々に花が咲き、開花後20日くらいで収穫できる

大きさに成長するので順次収穫します

7月下旬から8月上旬ごろに絵を切り戻すと、ひと月

程してまた実がなり始め、10月まで秋ナスを楽しめます