築36年/御前崎市/S様邸【before after】①浴室リフォーム
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>築36年/御前崎市/S様邸【before after】①浴室リフォーム
築36年/御前崎市/S様邸【before after】①浴室リフォーム
築36年/御前崎市/S様邸
御前崎市にお住まいのS様邸は築36年の住宅で、
「浴室からシロアリが出たので見てほしい」と
お問い合わせがありました。
床と壁はタイル張りで、
長年の使用により劣化も見られました。
そのため、浴室全体のリフォームと同時に、
シロアリ駆除工事も行いました。
before
古いタイル張りで掃除がしずらく、
シロアリの被害もありました。
after
TOTOサザナ
1.追い焚き機能 2.節水 3.防カビ機能
4.デザイン性
5.ほっカラリ床
before
折れ戸
メリット
価格が安い 省スペース
デメリット
掃除がしにくい
after
引き戸
メリット
開閉スペースが不要 誰でも使いやすい
デメリット
追加料金がかかる
S様邸の浴室リフォームには、TOTOサザナです。
TOTOサザナは、追い焚き機能、節水機能、防カビ機能など、
利便性と快適性を追求した機能が豊富に揃っています。
また、そのデザイン性の高さから人気があります。
特に、膝をついても痛くないほっカラリ床は、
ご購入者の93%が満足しているほどの柔らかさ。
シロアリ被害をきっかけに始めた浴室リフォームでしたが、
TOTOサザナシリーズを導入することで、
快適な浴室に
生まれ変わりました。
築36年/御前崎市/S様邸【before after】浴室リフォーム
«
築90年/古民家再生/御前崎市/S様邸 ㉑外壁工事が始まりました
築36年/御前崎市/S様邸 ②玄関ホール・廊下 フローリング張り替え
»
家づくり 庭づくり お庭でコリアンダー栽培
リフォームをご相談くださるときは図面を!
【木育広場】9月イベント案内
お客様の希望に合ったプラン
木育広場に寝具・家具展示しております
古民家再生のプラン作成中
8月 カイロプラクテック
【菊川市築64年】古民家再生 解体/柱の水平、垂直調整
8月 己書講座開催
家づくり 庭づくり ガーデン・フルーツの楽しみ
2025年9月(3)
2025年8月(41)
2025年7月(10)
2025年6月(25)
2025年5月(30)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ