築43年 菊川市1Fリセット住宅(高性能リノベーション)キッチン(動画説明)
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>築43年 菊川市1Fリセット住宅(高性能リノベーション)キッチン(動画説明)
築43年 菊川市1Fリセット住宅(高性能リノベーション)キッチン(動画説明)
築43年 菊川市1Fリセット住宅(高性能リノベーション)
キッチンの搬入~完成まで
WOOD ONEのSUij[スイジー]
木は使いこむほどにしっとりとした落ち着いた色合いに変わっていきます。
これは「経年美化」と呼ばれ、木の細胞に含まれる樹脂が
長い時間をかけて表面に浮き出てくるために起こります。
キッチン搬入~完成まで
«
【花粉症対策にも】木育広場でアロマスプレー作り開催します
森で百年、住まいで百年「木は伐られた後も呼吸している」(動画)
»
天然無垢材を使った家づくり
5月 己書講座 開催しました
5月 ベビーマッサージ × 足形・手形アート 開催しました
桐で物をたいせつに保管する
完成へ向けて、家づくりは着々と進行中!
大切な家を、さらにこれからも住み継げる家へ
家づくり・庭造り お庭でなす栽培
湿度が高くてもベタベタしない床
5月 カイロプラクティック 開催しました
家の外にもう一つのリビング!?アウトドアリビングの魅力とは?
2025年5月(29)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(72)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ