牧之原市/畳スペースで空間が広がったリビングリフォーム

戸建て・LDK
今回のリフォームポイント
リビングと和室の取り合い壁は、2階の荷が架かるため、
全てを取り払わず、一部を残し開放することにしました。
畳の部屋は、30cm程上げ、掘りコタツと収納スペースを設置し、
壁は湿度を調整する自然素材の珪藻土を塗りました。






Before
工事前の和室です。この部屋が洋間へと生まれ変わります。

After
洋間の向こうにあるホールがダーク色の為、建具は同色にし、床は明るい色にしました。

After
大容量のクローゼットです。

Before
リビングにつながる和室です。畳を琉球畳調にし、掘りごたつを据付け、クローゼットは3連の引戸にしました。

工事中
壁は自然素材の珪藻土です。湿度調整やにおいを吸着・脱臭してくれます。

After
リビングとつながる和室は約30cm上げ、腰掛けても良い高さとし、その中は収納スペースと掘りごたつを設けました。

After
浴室は壁の厚さが25mmもある、断熱性に優れているものにしました。紫と白の組み合わせに気品があります。
お客様の声
リフォームして見違えるほど良くなりました。浴室は暖かくゆったりできるし、リビングは広くなったし、掘りごたつと琉球畳調と珪藻土の壁の和室はとっても気に入っています。
- 【施工場所】
- 牧之原市 S様邸
- 【築年数】
-
21年
- 【リフォーム箇所】
- 和室→洋間、浴室、リビング横の和室、玄関ホール・階段のクロス貼り替え、トイレ
- 【リフォーム期間】
- 約25日間
- 【物件概要】
- 戸建て木造2階建
- 【工事費用】
- 約470万円