吉田町/築30年木造住宅 間取り変更で脱衣所リフォーム

今回のリフォームポイント
脱衣場に壁がなく周りを気にしながらお風呂に入る状態だったものを、
間取り変更により、浴室の拡大と洗面脱衣場の独立を可能にしました。
キッチンを対面にし、家族のコミュニケーションをとりやすくしました。
また、玄関横の地盤が下がり廊下が傾いているところを、
構造用合板で家の周りを固めることなどをして直しました。






Before
玄関横の傾きが気になります。
玄関横の傾きが気になります。

Before
棚はあるのに使いにくく、片づけにこまるキッチン。
棚はあるのに使いにくく、片づけにこまるキッチン。

Before
冷たいタイルの浴室。脱衣所はなく、衝立に隠れて着替えをするしかありませんでした。
冷たいタイルの浴室。脱衣所はなく、衝立に隠れて着替えをするしかありませんでした。

After
L型で対面式のキッチンにしました。後ろには家電収納を据付け収納スペースを大幅に増やしました。
L型で対面式のキッチンにしました。後ろには家電収納を据付け収納スペースを大幅に増やしました。

After
足腰に負担が掛からないよう、2段で上れるようにしました。御影石やよしず・あじろの天井により、おもむきがでます。
足腰に負担が掛からないよう、2段で上れるようにしました。御影石やよしず・あじろの天井により、おもむきがでます。

After
LDKをぬけ、勝手口までの廊下です。
LDKをぬけ、勝手口までの廊下です。

After
浴室は0.75坪から1坪と大きくなり、足を伸ばせて入れるようになりました。
浴室は0.75坪から1坪と大きくなり、足を伸ばせて入れるようになりました。

After
今まで壁がなかった洗面脱衣所が、部屋となり、周りを気にしなくて着替えられるようになりました。
今まで壁がなかった洗面脱衣所が、部屋となり、周りを気にしなくて着替えられるようになりました。
- 【施工場所】
- 吉田町
- 【築年数】
- 30年
- 【リフォーム箇所】
- 玄関、リビングダイニングキッチン、浴室、洗面脱衣所、勝手口、外壁
- 【リフォーム期間】
-
約50日間
- 【物件概要】
-
戸建て木造2階建
- 【工事費用】
- 約860万円