住宅の再利用を考える

e92512132610dd098d357f2155bf891a

石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞いを申し上げます。

また、被災者の救済と被災地の復興支援の為にご尽力されている方々に深く敬意を表します。


こんにちは。

いよいよ2024年がスタートしました。

今年も住宅省エネキャンペーン2024が始まり、今後リフォームなどお考えの方は国の予算がなくならないうちの、早めのご検討をおススメします!

6ce45d9c85de2c4298f987165feea6ed
皆さまはリサイクルと聞くとどんなイメージがありますか?

紙類、ペットボトル、瓶、段ボール・・・このあたりが日常生活でも多く意識される部分かと思います。

ゴミになるようなものでも次に利用できるように活かすことができます。

では住宅はどうでしょう。

住宅もいつかゴミになります。

環境省からのデータによると、産業廃棄物のうち、実に2割は建設業からの物が占めています。

想像すれば簡単ですよね。

あんなにおっきな箱がまるっとゴミになるんですから。

身近な小さいゴミに対してはリサイクルの意識が働きますし、リサイクルしやすい環境も整っています。

ですが、自分の家がゴミになり、廃棄することになるという事はなかなか考える機会がありません。

では一般的に住宅はどの程度リサイクルされるのか。

法律でリサイクルの義務付けがされているのは、コンクリート、アスファルト・コンクリート、木材のみで、それ以外は産業廃棄物として処理することとなっているようです。

次回、住宅の再利用について深堀りしていきたいと思います。