御前崎市 築43年 天然木リノベーション 施工中物件にて
耐震補強見学会を実施します!
今回は、店舗兼自宅をリノベーション。
築43年は昭和55年に建てられた家。
昭和56年に新耐震基準が制定され、震度6~7程度の大地震でも建物が倒壊しないように定められた建築基準です。
こちらのお家はちょうどその前年に建てられてるので旧耐震基準・・
旧耐震基準では、「震度5程度で倒壊しない」ように定められていました。
しかし、日本は地震大国。
2009年から2022年の13年間で震度6以上の地震は、なんと33回。
旧耐震基準では、地震への備えとしては心許ない・・
かといって、新築をするのも・・
そうお考えの方は、ぜひ耐震補強リノベーションをご検討ください。
今回の見学会では
実際に築43年の家の耐震補強について、どのような工事をしているのかを見学いただけます。
なかなか見ることのできない工事中の様子をぜひこの機会にご覧ください。
お待ちしております
