木材のリラックス効果

フィトンチッドは、自由に動き回ることのできない植物が、
害虫などの外敵から攻撃や刺激を受けたり、
傷ついた時でも病原器に感染しないように傷口を殺菌したり、
害虫を寄せ付けないためにフィットチッドを作り出し、
発散することによって自ら身を守ります。
フィトンチッドという名前は、
ロシア語でフィトン=「植物」チッド=「他の生物を殺す能力を有する」
という意味をもちます。
つまり、「植物からでる揮発成分は殺菌作用がある」という意味になります。
天然木には少なからず、こういった作用があり、ヒノキチオールもその内の1つになります。
物質・成分によって、様々な作用があり、防蟻に強い物や、リラックス効果の高い物などがあるのです。
フィッドチッドは主に下記の様々な効果があると言われています。
誘引効果
受粉したり種子を運んでもらうため、香りによって昆虫や鳥を引き寄せます。
忌避効果
昆虫や鳥が嫌がる香りや苦みを出し、摂食されないようにします。
抗真菌・抗菌効果
カビや細菌の発生・増殖を防ぐ役割をします。

森林浴に行った際や、天然の木の香りで、リラックスできるのは、
静かな音や空気の浄化もありますが、こういった成分によっても効果を得ていると言えます。
