子供の頃からマッサージをやることは好きだったのでこんな身近な場所で
1500円で細かく丁寧に教えてくれる所は他にはないと思うので本当に貴重な体験でした。
オイルも自分の体調に合わせて自分に合ったブレンドオイルを初めて作りました。
何種類かある精油の中から気に入った匂いを選べるので選ぶ楽しさもあります。
頭が痛かったけれどブレンドオイルの匂いを嗅いだだけで頭痛が治ったのは驚きました!
特に腕はつかっていないけれど私の腕は触るとカチカチでパンパンなので
マッサージに行くとよく言われて言われすぎて気にしていたので
たかの先生からは初めて「もち肌で羨ましい」と言ってもらい嬉しくて涙が出そうになりました。
たかの先生から言われた言葉の方が説得力を感じるし自信にもなります。
マッサージが上手でも人柄と相性って大事なんですね。
「人の気持ちに寄り添う」ということは言葉でよく耳にしたり本などにもよく書かれていて読んだりしたことは
あるけれど、“こういうもの”ということがわからなくて漠然としていたので
たかの先生からのような言葉をかけられて私のように自信にもなる人がいるので
人の気持ちに寄り添うという言葉は深いと思うし自分は寄り添っているつもりでも相手からしたら迷惑に感じたら
ただの自己満足になってしまうので難しいなと思います。
実際に私がたかの先生の立場だったら言えていなかったと思うので尊敬もするし
その人にとって本当に必要としている言葉をかけたり行動を今までしてこれていたのか、
これからどれだけ出来るのかと考えてしまいます。
次回は8/20(土)にアロマトリートメント講座 第2回目が13:30~あります

背中、頭のマッサージと1人ずつ先生のヘッドマッサージ付があるそうなので
次回も参加しま-す

