マットレスの寿命はいつ?買い替え時のチェックポイント!


マットレスの寿命はいつ?買い替え時のチェックポイント!

「何時間寝ても疲れが取れない」「肩こりや頭痛、腰痛が最近少しひどくなったような気がする」

という方はお使いのマットレスの状態を確かめた方が良いかもしれません。

睡眠不足感や肩こり、頭痛、腰痛は、仕事の疲れや疲労だけが原因とは限りません。

とうの昔に「寿命」を迎えてしまっているマットレスが原因となっているのかもしれません。

間取りコラム


マットレスは毎日使うものなので、ささいな変化にはなかなか気が付かないものです。

日々の健康や成長は「夜、眠っている間につくられるもの」です。

そうした大切な時間を過ごす寝具だからこそ、しっかりと寿命を見極めて常に快適な睡眠をとりたいものです。

なので、マットレスの寿命や見極めのチェックポイントについて書いていきたいと思います。


【マットレスの寿命はどれくらい?】

間取りコラム


あなたのマットレスはどのくらい前から使っていますか?


一般的なマットレスの寿命


マットレスの種類や使い方によって寿命は異なりますがマットレスの寿命は長くみても「10年」と言われています。

マットレスには私達の体重が毎日負荷となって掛かっています。

人間の体は平らではありません。頭、肩、腰、脚の部分により多くの負荷が掛かることで

凹みやヘタリと言った現象となってきます。凹んだりヘタったりと、

寿命が過ぎたマットレスを使い続けるとどういうなってしまうのでしょうか?


寿命を過ぎたマットレスを使い続けると体に悪影響が?

寿命を過ぎたマットレスを使い続けるとあなたの体に悪い影響を及ぼす可能性があります。

部分的に凹んだマットレスに寝続けるとそれが体の歪みとなって、肩こりや首の痛み、腰痛となって現れてきます。

また、寝返りをうちにくくなり「何時間寝ても疲れが取れない」と言ったことになってしまいます。

本来、体の疲れを取るための睡眠が逆に身体に疲労を溜め、疲れてしまいます。

そして、成長期にあるお子様の場合は、影響はさらに深刻になってきます。

貰い物のベッド(おさがり)を使い続けている場合などは、特に注意が必要です。


【マットレスの寿命の見極め方】

では、具体的にはどのようなところに気をつけて「ベッドマットレスの買い替え時期」を判断すべきなのでしょうか?


1.マットレスの中央部分にへこみや凹凸がある

最もわかりやすく、なおかつ重要視すべきポイントです。

人間の体圧が一番多く掛かる「腰」「おしり」の部分がへこんでいる場合はマットレスの買い替え時期です。

マットレスの中央部分がへこんでいると就寝中の体がくの字に折れ曲がる姿勢となり、体の随所に負荷が生じます。

ウレタンなどのノンコイルマットレスの場合は、体の形に跡が付いている、

あるいは跡が残りやすくなってるようでしたら買い替え時期です。


2.背中に「スプリング(コイル)」を感じる

表面のマット部分がへたってくると、マットレス内部のスプリング(コイル)の感触が背中に感じられることがあります。

スプリング(コイル)の感触がはっきりとわかるような場合は、できるだけ早めの買い替えをオススメいたします。

最悪の場合、スプリング(コイル)が表面のマットを突き破る恐れがあります。

スプリング(コイル)の感触が感じられる場合は、マットレス表面布地の破れなどにも注意するようにしましょう。

ベッドパッド、敷きパッドなどで一時的には対処できますが、早めに買い替えすることをオススメいたします。


3.きしむようになった

寝返りする度にマットレスからきしみ音が聞こえて始めたらマットレスの寿命です。

マットレス以外にもベッドフレームからのきしみや、マットレスとベッドが上手く接地していない場合もきしみが発生することがあります。

まずはマットレス以外の箇所できしみが発生していないかを確認してください。

きしむ音が聞こえ始めているマットレスは、

おそらく上記1・2の状況が同時に起きている可能性が高いですので注意してみてください。


4.マットレスの表地が破けている

表地が破れているマットレスは中のスプリング(コイル)が飛び出てくる危険性がありますので買い替えましょう。

中に入っているスプリング(コイル)表面のクッション性もなくなってきていますので寝心地が悪くなってしまいます。

間取りコラム


寿命を過ぎたマットレスを使い続けることにメリットはありません。

マットレスの寿命を見極める方法をご理解いただき、身体に不調が出る前に買い替えることをオススメいたします。

今回の記事を参考にしていただき、より良い「快適な睡眠」にお役立てください。