築26年リセット住宅 超高性能完成見学会 開催しました

暮らしを変える!リセット住宅
ー 超高性能完成見学会 ー
菊川市/築26年脇屋リセット住宅の超高性能完成見学会を
12月7日(土) 12月8日(日) 開催しました。
断熱・遮熱・耐震を現代の水準で施工して、見た目はもちろん
住み心地も新築同様に生まれ変わるリセット住宅です。

おかがさまで多くの方々にご来場いただきました。
ありがとうございました。

お客様が見学しながら、当社と他社の違いを
実際に見ていただいています。
「当社オリジナル珪藻土クロス」
「一般的に使われているクロス」
霧吹きで水を吹きかけるとどうなるか
実演している写真です。

左↑写真 「当社オリジナル珪藻土クロス」は水分を吸収して表面は濡れていません。
右↑写真 「一般的クロス」の水はそのままの状態。傾けると水滴が落ちます。
お客様は目の前で見て驚いていました。
調湿効果はもちろん、無垢材の木組み空間との調和を考え抜いたオリジナルの壁紙です。

屋根裏や壁のアルミ遮熱シートの効果
太陽からの放熱が建物の中に入る前に反射し、室内の温度を低く保つことができます。
日中で平均5℃以上の熱を遮ることができるので真夏でもクーラーが要りません。
宇宙服にも使われる熱の反射技術を応用したアルミ遮熱シートは夏の暑い陽斜しでも
ロフトや小屋裏が暑くならないので、エアコンがなくても涼しく快適な生活ができます。


↑左 遮熱なし 70℃
↑右 当社の遮熱シート「レフミラー」32℃
これは遮熱シート「レフミラー」がどのような効果があるのかを体験できるキットです。
炎天下の日差しをイメージして奥にヒーターが設置してあり、左右均等に温度を上昇させています。
10分間ヒーターをonにして左右の表面温度の上昇経過が温度計に表示される仕組みになっています。
10分後、
左側(遮熱シートなし)は、表面温度が70℃
右側(遮熱シート「レフミラー」)の表面温度は32℃
表面温度にかなりの違いが出ています。
太陽の熱を遮断することが室内温度の快適さへとつながることがわかります。
電力も少なく省エネルギーな住まいになります。

手で表面を直接触れてどれくらいの温度差があるか体感しています。

『遮熱』に一番効果的な物として"アルミ"が挙げられます。
外部からの熱を遮断し、室内の冷気を逃さない。
アルミは赤外線を96%跳ね返してくれます。
最近では、車の日除けや保冷用のバッグなどにも使われているのをよく見かけます。
住宅にも、このアルミを使用した遮熱シートを弊社では採用しています。
外部からの熱を遮断し、室内の冷気を逃さない。
こうすることで、少ない電力のまま一日中涼しく快適な毎日が送れます。

お施主様のご厚意により、完成見学会を迎える運びとなり
お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました。
見学会にご協力いただいたお施主様、近隣の皆様、足を運んでくださった皆様に心よりお礼申し上げます。