お結びに行ってきました


11/5(土)今年も「お結び」にいってきました。
会場の写真には全部のお店は写っていないけれど、65ブースのお店が出店していました。
今年もオーラソーマの華井さんに会えて嬉しかった♥
イメージアートの「渡岸丸(わたがしまる)さん」
似顔絵ではなく、人から受ける、印象、雰囲気、イメージ等を絵にしているようです。
今年も大人気で午前中で予約終了していました~
他にもいろいろなイベントに参加されているようなので今度、描いてもらいたいです
会場の写真には全部のお店は写っていないけれど、65ブースのお店が出店していました。
今年もオーラソーマの華井さんに会えて嬉しかった♥
イメージアートの「渡岸丸(わたがしまる)さん」
似顔絵ではなく、人から受ける、印象、雰囲気、イメージ等を絵にしているようです。
今年も大人気で午前中で予約終了していました~

他にもいろいろなイベントに参加されているようなので今度、描いてもらいたいです



今回は、Epinaさんのタコライスと「ぶ厚いクッキー」を食べることができました
この写真は、Epinaさんのタコライス。
(テンションが上がって写真撮ること忘れてしまいました・・・食べかけの写真ですみません
)
ケータリング・出張料理を中心に活動されている方だそうです。
サルサソースの上にアボカドクリームチーズがかけてあります。
素材の味が生かされていて、とっても美味しかったです。
タコライスは、メキシコ料理と思っていたけれど沖縄料理ということを知りました
とってもわかりにくいんですけれど、右上に1枚だけ残ってい
るピクルスもとっても美味しかったです。
ピクルス苦手だったけれど、Epinaさんのピクルスはパクパク食べれます♪
きゅうりのピクルスのフライも買えばよかったなぁ~
」と、
後悔しているので来年は、ピクルスのフライ
チャレンジしてみようと思います。
前から気になっていた静岡にあるピクルス専門店
「こうのもの」さんにも今度、行ってみようと思います

「レーズンの ぶ厚いビスケット」は、見た目も味も
ビスケットというよりもスコーンのようでした。ぶ厚いビスケットも甘すぎず、
素材の味が生かされています。優しい味で美味しかったです。
久しぶりに浜松にあるスコーン専門店の「HARU」さんにも行きたくなりました
来年のお結びも楽しみです♪

この写真は、Epinaさんのタコライス。
(テンションが上がって写真撮ること忘れてしまいました・・・食べかけの写真ですみません

ケータリング・出張料理を中心に活動されている方だそうです。
サルサソースの上にアボカドクリームチーズがかけてあります。
素材の味が生かされていて、とっても美味しかったです。
タコライスは、メキシコ料理と思っていたけれど沖縄料理ということを知りました

とってもわかりにくいんですけれど、右上に1枚だけ残ってい
るピクルスもとっても美味しかったです。
ピクルス苦手だったけれど、Epinaさんのピクルスはパクパク食べれます♪
きゅうりのピクルスのフライも買えばよかったなぁ~

後悔しているので来年は、ピクルスのフライ

前から気になっていた静岡にあるピクルス専門店
「こうのもの」さんにも今度、行ってみようと思います


「レーズンの ぶ厚いビスケット」は、見た目も味も
ビスケットというよりもスコーンのようでした。ぶ厚いビスケットも甘すぎず、
素材の味が生かされています。優しい味で美味しかったです。
久しぶりに浜松にあるスコーン専門店の「HARU」さんにも行きたくなりました

来年のお結びも楽しみです♪