家づくり 庭づくり お庭でカボチャ栽培

カボチャは調理した残りの種からも芽を出すほど

発芽率が良く丈夫な野菜なので、家庭でも簡単に

育てることが出来ます

カボチャを育てるときに気を付けたいのが、スペースです

弦を長く伸ばして広がるので、ある程度の広さが必要ですが

支柱やネットで柵を作って立体的に育てれば、省スペース

での栽培も可能です

種まきは4月下旬ごろが適期。種まき後、一週間程度で発芽

弦が伸びだしたら、混みすぎない様子弦は1~2本を残して

整理しましょう。花が咲いた後、おしべをめしべにこすり

付ける人工授精をすると確実に身を着けさせることが出来ます

実が成長する間、時々向きを変えて全体に光が当たるように

すると形が良くなります。へたの部分が白くコルク状になって

来たら収穫サインです