菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)⑨
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)⑨
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)⑨
前回⑧
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/?p=31073
窓の下地を作っていきます。
下地を造る際に気を付けないといけないことは水平垂直をしっかりと守ることです。
下地がずれるとサッシもずれて鍵が閉まらなかったり、扉を開くときに重たく感じてしまいます。
リフォームの現場は家が傾いていたり、その家を作った会社の施工が悪かったりすることが多いので
新しく下地を組み直します。
また、雨漏り防止のために下場には先に防水シートを敷いておきます。
次回⑩
https://www.reform-yukitoshi.co.jp/?p=31115
«
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)⑧
菊川市 1Fリセット住宅(高性能リノベーション)⑩
»
家づくり・庭造り お庭でなす栽培
湿度が高くてもベタベタしない床
5月 カイロプラクティック 開催しました
家の外にもう一つのリビング!?アウトドアリビングの魅力とは?
家の湿気対策 ④棟換気
湿気に負けない!カビゼロの住まいづくり
家の湿気対策 ③軒裏換気
千利休の7則を現代の住宅造りに活かす
5月 パステルアート開催しました
家の湿気対策 ②壁内通気
2025年5月(23)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(72)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ