木の良さを感じよう
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフの現場日記
>木の良さを感じよう
木の良さを感じよう
「木」は環境にも優しく人にも優しい住宅資材です。
心身ともにリラックスできる香りはもちろん、温もりの感じられる触感、
適度な吸音性、火災時に鉄骨のように軟化することのない耐火性、
半永久的な
耐久性など、さまざまなメリットを持っています。
五感に響く「香り」
木の香りでストレス解消
ほのかな木の香りはストレス解消し、心身をリラックスさせてくれます。
樹木の発散するフィットンチッドと呼ばれる材内の精油成分には血圧を
下げたり、脈拍の乱れを少なくしたりなどの効果があります。
五感に響く「音」
やわらかな音色で穏やかに
木には適度の吸音性があり、コンクリートや鉄金に比べると、
反響音が少なく、やわらかな音色となって耳に届きます。
音楽や人の話し声、生活音も含めて、さまざまな音が
耳障りにならないので、穏やかな日常を過ごすことができます。
五感に響く「肌触り」
ちょうどよい温もり
木は熱すぎず、冷たすぎず、夏も冬もちょうどよい温もり。
手や足に触れた感じがソフト。強く叩いても弾力性があり、
つまずいても、コンクリートや大理石ほどのダメージを受けません。
五感に響く「優しい光」
目に優しい光で疲れを軽減
まぶしさが少なく、目が疲れにくい。それは木材の模様や木目の太さ、
間隔、方向など人工的に作った画一的なものではなく、表面にミクロ単位
の細かい凹凸があり、光を散乱して反射が弱められるから。人体に有害な
紫外線も木が吸収する性質を持っているので、目に優しい光となります。
«
カイロプラクテック開催します!
木の効能
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ