初めは、「うわー、新建材だとホントすぐカビるわ~」と思いましたが
一ヶ月も経つと「桐スゴイーーーー!」です

一ヶ月も放置するればカビが生えてもおかしくないですよね。
実験環境は、水槽にそれぞれ素材(桐と新建材)を入れて部屋に見立てて、
上面の蓋周囲はぐるっと密封した状態です。
水槽内は空気の移動が無いので、桐そのものの調湿効果で湿気が減っていること、
さらに、湿気を感じると桐から放出されるタンニンの効果でカビ菌の抑制になっていることの結果です。
換気のしにくいクローゼットの奥でバッグがカビたりしていませんか?
大事なお洋服が虫に食われたりしていませんか?
押入れやクローゼットの中だけ、桐仕様にリフォームすることもできます。
カビや虫食いでお困りの方、アレルギーでお悩みの方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ショールームでは実験を継続して展示してあります。
過去の桐仕上げ施工