牧之原市
戸建て/間取り変更、洗面、トイレリフォーム、フローリング張替え
玄関ホールの床がブカブカになったこと、トイレを和式から洋式に替えたいこと、洗濯機が家の外にあり使いづらいとのことで、リフォームの依頼がありました。
リフォームポイント
細長い空間のトイレは、全体を明るくすることで圧迫感を抑え、一番奥の壁をポイントとして、全体を締めるダーク色にしました。
洗面脱衣室は、玄関ホールの一部を使って広くし、洗濯機のスペースを確保しました。建具やブカブカだった床を貼り替え、イメージをかえました。
牧之原市/フローリング張替と洋式トイレリフォーム


Before
玄関ホールは、床がブカブカでガムテープで止めている状態でした。
玄関ホールは、床がブカブカでガムテープで止めている状態でした。

Before
和式のトイレは、しゃがんだり、立ち上がるのが大変でした。
和式のトイレは、しゃがんだり、立ち上がるのが大変でした。

Before
洗面脱衣室が狭く、洗濯機は家の外に置いていました。
洗面脱衣室が狭く、洗濯機は家の外に置いていました。

After
玄関ホールの一部を洗面脱衣室にし、建具・床を貼り替え、イメージを変えました。
玄関ホールの一部を洗面脱衣室にし、建具・床を貼り替え、イメージを変えました。

After
奥の壁をワンポイントとし、エスニック柄の壁紙にしました。
奥の壁をワンポイントとし、エスニック柄の壁紙にしました。

After
トイレの出入り口の方を見ると、このような感じになっています。
トイレの出入り口の方を見ると、このような感じになっています。

After
二段框の踏み板の奥行きを伸ばし、上がる際の安定性も考慮しました。木目が美しいです。
二段框の踏み板の奥行きを伸ばし、上がる際の安定性も考慮しました。木目が美しいです。

After
洗面脱衣室が広くなり、洗濯機の設置が出来ました。これで寒い冬の洗濯も苦になりません。
お客様の声
トイレが洋式になって、洗濯機が洗面所に移って、とっても使いやすくなって良かったです。
最近の扉は背が高く、広々していいですね。閉まる時に、ゆっくりしまるのにはビックリしました。
トイレが洋式になって、洗濯機が洗面所に移って、とっても使いやすくなって良かったです。
最近の扉は背が高く、広々していいですね。閉まる時に、ゆっくりしまるのにはビックリしました。
- 【施工場所】
- 牧之原市 I 様邸
- 【リフォーム箇所】
- 洗面脱衣室、トイレ、玄関ホール
- 【リフォーム期間】
- 約30日間
- 【物件概要】
- 戸建て木造平屋
- 【工事費用】
- 約200万円