牧之原市
一戸建て/天然木リビングリフォーム
「お客様が来てもいる場所がない」ということで、和室と台所のリフォームのご依頼を頂きました。
リフォームポイント
ご家族もお客様もゆったり過ごせる場所にしたいとのご希望でしたので
天然無垢材をたっぷり使用した癒しのLDKを提案いたしました。
リビング中央にキッチンを配置し、ご家族と会話を楽しみながら料理ができるようになりました。
店舗として使用していた場所は床が低くかったので、床をあげて段差解消も行いました。
牧之原市/リビングの中央にキッチンのある天然木リノベーション


工事中
以前店舗としてしようしていたため、床の不陸を調整します。
以前店舗としてしようしていたため、床の不陸を調整します。

工事中
水平を見ています。気持ちよく暮らすための大事な作業です。
水平を見ています。気持ちよく暮らすための大事な作業です。

工事中
床の下地を作ります。
床の下地を作ります。

工事中
断熱材はポリスチレン75mm厚のものを使用しました。南極大陸昭和基地と同じものです。隙間なく敷き詰めることで断熱効果がさらに高まります。
断熱材はポリスチレン75mm厚のものを使用しました。南極大陸昭和基地と同じものです。隙間なく敷き詰めることで断熱効果がさらに高まります。

工事中
天然無垢材で内装を仕上げます。
これは30mm厚の天然赤松フローリングです。
断熱材+天然木で足元あったかです。
天然無垢材で内装を仕上げます。
これは30mm厚の天然赤松フローリングです。
断熱材+天然木で足元あったかです。
リフォーム完成


リフォーム前は落ち着いた壁の色、古くなったふすまで暗い印象でした。



天然木の温かさを感じるLDKの完成です!
明るい印象に変わりました。
明るい印象に変わりました。

After
天然木をふんだんに使った内容は、心も身体も癒してくれます。
上着などをかけておけるミニクローゼットを設置しました。
天然木をふんだんに使った内容は、心も身体も癒してくれます。
上着などをかけておけるミニクローゼットを設置しました。

After
お部屋になじむよう、ソファも同じく天然木のものにしました。
人間工学に基づいた設計でとても座り心地がいいんです。
お部屋になじむよう、ソファも同じく天然木のものにしました。
人間工学に基づいた設計でとても座り心地がいいんです。

After
キッチン横の収納は脱臭、調湿に優れた桐仕様です。
虫の心配がなくて安心です。
キッチン横の収納は脱臭、調湿に優れた桐仕様です。
虫の心配がなくて安心です。

新しいキッチンはLDKの中央に配置しました。
ガスからIHに変更となったので、使い方も実演しながらご説明しました。
ガスからIHに変更となったので、使い方も実演しながらご説明しました。

皆様と記念撮影。
撮影にご協力いただきましてありがとうございました。
撮影にご協力いただきましてありがとうございました。