御前崎市
戸建て・水廻り総合リフォーム
地震による壁のヒビの補修と、古くなった水廻りの設備を新しくしたいという依頼がありました。
キッチンは、白を基調とした対面キッチンに変更し、収納スペースを増やすよう家電収納を設置しました。
リフォームポイント
時代の流れと共に家族構成は変わるものです。
現在は3人暮らしということですので、家族が集まるキッチンは色々な話が出来るようにと、対面キッチンにしました。
御前崎市/3人家族にぴったり、カウンターキッチン


Before
冬に冷たいタイル貼りの浴室で、足を伸ばせない浴槽でした。
冬に冷たいタイル貼りの浴室で、足を伸ばせない浴槽でした。

Before
キッチンは収納スペースが少ない状態でした。
キッチンは収納スペースが少ない状態でした。

Before
小便器と洋式便器が連なっているトイレでした。
小便器と洋式便器が連なっているトイレでした。

After
浴室は、白を基調とした淡いイメージでまとめました。浴槽表面にクリアー層があり、高級感があります。
浴室は、白を基調とした淡いイメージでまとめました。浴槽表面にクリアー層があり、高級感があります。

After
食事をキッチンカウンターでとるとのことで、大きめのカウンターを付けました。床はムクのフローリングで肌触りがいいんです。
食事をキッチンカウンターでとるとのことで、大きめのカウンターを付けました。床はムクのフローリングで肌触りがいいんです。

After
カウンター付き手洗いと洋式便器1つにし、手洗い下と便器後ろに収納スペースを設けました。
カウンター付き手洗いと洋式便器1つにし、手洗い下と便器後ろに収納スペースを設けました。

After
浴室の戸を引戸に変更したため、洗濯機と洗面台の位置を変更し、収納棚を設けました。
浴室の戸を引戸に変更したため、洗濯機と洗面台の位置を変更し、収納棚を設けました。

After
2階の部屋は、フローリングとクロスを貼り替え、押入れをウォークインクローゼットにしました。
2階の部屋は、フローリングとクロスを貼り替え、押入れをウォークインクローゼットにしました。

After
ウォークインクローゼットの中には、システム収納棚を設け、整理しやすくしました。
ウォークインクローゼットの中には、システム収納棚を設け、整理しやすくしました。





- 【施工場所】
- 御前崎市 M様邸
- 【リフォーム箇所】
- キッチン、浴室、洗面脱衣室、トイレ、1F寝室、2F洋室、ウォークインクローゼット、オール電化
- 【リフォーム期間】
- 約30日間
- 【物件概要】
- 戸建て木造2階建
- 【工事費用】
- 約645万円