御前崎市
戸建て/納戸と屋根裏の子供部屋リフォーム
お子様の成長に伴い、部屋数を増やしたいとの事で、間取り変更の依頼がありました。
今まで納戸と屋根裏だったスペースを使い、部屋を増やすことにしました。
リフォームポイント
間取りは、施主様に希望のプランがありましたので、イメージ通りに仕上がるよう努めさせて頂きました。
寝室は構造上、柱や梁がどうしても露出してしまうため、それらを生かしリゾートペンションのような雰囲気に仕上げました。
特に夜間は調光機能付きのブラケットライトで、狙い通りの空間が演出できました。
御前崎市/梁を活かした納戸と屋根裏の子供部屋リフォーム


After
納戸と屋根裏だったスペースを使い、部屋を増やしました。構造上、梁や柱が露出してしまうため、それを生かした造りにしました。
納戸と屋根裏だったスペースを使い、部屋を増やしました。構造上、梁や柱が露出してしまうため、それを生かした造りにしました。

After
部屋はホワイトオークのフローリングに柱や梁がアクセントにした空間にしました。
部屋はホワイトオークのフローリングに柱や梁がアクセントにした空間にしました。

After
新設した部屋につながる廊下です。壁はかわいらしく、天井は淡い茶の壁紙にし、やさしい空間が生まれました。M様のセンスが光ります。
新設した部屋につながる廊下です。壁はかわいらしく、天井は淡い茶の壁紙にし、やさしい空間が生まれました。M様のセンスが光ります。

After
洗面化粧台は、各部屋からアクセスしやすい、廊下の中央に配置しました。便利なスペースです。
洗面化粧台は、各部屋からアクセスしやすい、廊下の中央に配置しました。便利なスペースです。

After
窓の関係で、洗面化粧台にミラーキャビネットを付けなかった代わりに、収納スペースとして小物を置ける棚を設けました。
窓の関係で、洗面化粧台にミラーキャビネットを付けなかった代わりに、収納スペースとして小物を置ける棚を設けました。

After
廊下と新しく出来た洋室に、クローゼットを付けました。中は、高さが調整できる棚を用意しました。
廊下と新しく出来た洋室に、クローゼットを付けました。中は、高さが調整できる棚を用意しました。
お客様の声
この度は計画から施工完成まで大変お世話になりました。おかげでイメージ通りの部屋となり満足しております。
子供達も日に日に進んでいく工事の過程を見ることが楽しかった様子です。
また何かあった時はご相談させていただきたいと思います。ありがとうございました。
この度は計画から施工完成まで大変お世話になりました。おかげでイメージ通りの部屋となり満足しております。
子供達も日に日に進んでいく工事の過程を見ることが楽しかった様子です。
また何かあった時はご相談させていただきたいと思います。ありがとうございました。
- 【施工場所】
- 御前崎市 M様邸
- 【リフォーム箇所】
- 洋間2部屋、廊下、洗面化粧台の新設
- 【工期】
- 工事期間約20日
- 【物件概要】
- 戸建て木造2階建
- 【工事費用】
- 約150万円