牧之原市/郷の家 構造見学会開催しました!
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>牧之原市/郷の家 構造見学会開催しました!
牧之原市/郷の家 構造見学会開催しました!
牧之原市/新築「郷の家」
週末は新築の構造見学会を開催しました。
構造見学会とは、完成前の状態をご覧いただく見学会です。
柱や梁などの素材や、床の下や壁の中など完成したら見えなくなる所の作りをしっかりとお確かめいただけます。
あいにくのお天気でしたが、ご近所の方や新築やリフォームの打ち合わせ中の方など、
多くの方にご来場いただき本当にありがとうございました。
入ってすぐの玄関ホールと廊下は、フローリングを貼る前なので床下の断熱材が見れました。
(大引きにぴったりとはまっている白いのが断熱材です)
部屋毎の温度差を作らせないために、1階全ての床に同じように断熱材が入っています。
温度差のある場所は結露が発生しやすくなります。結露はシロアリを呼び、土台や大引きを腐らせる原因にもなるので要注意です。
こちらも耐久性の展示の一つ、丸型換気孔です。
基礎に120mm間隔で開いた丸型の換気口は、従来工法と比べて約4倍の通気量!風がビュービュー流れていきます。
湿気を感じると土台のヒバから天然の殺菌成分「ヒノキチオール」が発散され、薬品に頼らずとも虫や菌から木材を守ります。
廊下とLDKは天井高2650mm!
16帖のLDKも、より広く感じます。
熊本地震のポスターも見ごたえがあります。
他社との素材や構造の違いをお確かめいただけるように
模型や体感グッズも各種並べました。
特にカラーフロアと30mm厚の赤松無垢材それぞれに直接乗って比較していただくと、無垢材の温かさや爽やかさが顕著!分かりやすく比較できます。
2階は斜天井の開放感ある間取りになっています。
小さいのですが写真中央の窓の上、緑色の2400の表示は通常一般住宅の天井高を示したものです。天井がどれだけ高いか、写真でもよく分かっていただけるかと思います。
斜天井の部屋は屋根の熱がそのまま伝わってしまうものですが、郷の家は「屋根パネル」に遮熱&断熱の秘密があり、暑くなりません!
遮熱シートがどれだけ熱を遮ることができるか、実験グッズに手を触れていただくと皆さん本当に驚かれます!
完成見学会は8月中旬を予定しています。
暑さの厳しい時期こそ、住宅性能の高さを証明できます。
エアコンがいらないほどの遮熱・断熱効果と、天然木の気持ち良い空間をぜひお楽しみに!
«
牧之原市/郷の家 構造見学会開催!
牧之原市/郷の家 外壁施工中
»
新築 構造見学会が近づいてまいりました!
4月 カイロプラクティック 開催しました
4月 己書講座 開催しました
4月 ベビーマッサージ 開催しました
4月 子供靴選び講座 開催しました
4月 パステルアート 開催しました
4月 リトミック×親子ふれあい遊び 開催しました
4月 出張本屋さん 開催しました
4/12日,13日完成見学会を開催しました!
【木育広場】4月イベント案内
2025年5月(1)
2025年4月(10)
2025年3月(13)
2025年2月(18)
2025年1月(18)
2024年12月(23)
2024年11月(24)
2024年10月(37)
2024年9月(35)
2024年8月(37)
2024年7月(52)
2024年6月(38)
2024年5月(51)
2024年4月(49)
2024年3月(55)
2024年2月(41)
2024年1月(47)
2023年12月(65)
2023年11月(47)
2023年10月(61)
2023年9月(63)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ