掛川市/築40年、土間のある古民家風、和モダンリフォーム

70082a3198409d896a0a4d46f5df5fd5
掛川市
戸建て/脇屋総合リフォーム、耐震リフォーム

築40年の脇屋で、若夫婦が新たに生活を送りたいのことでリフォームの依頼がありました。
1階をユーティリティースペース(洗面化粧台・トイレ・洗濯機)、2階を寝室、階段の位置等の間取り変更もすることにしました。

リフォームポイント
天井が低い物件だったため、梁を活かし開放的な空間を作り、古民家風のモダン和風にまとめました。
リフォームは既存の家の良いところを活かし、使い辛いところを改善し、新築に比べ安くできることなどが利点です。
今回はさらに、耐震診断を行い、耐震工事もすることにしました。
before
a9cef7b2ac201361a632bb3f39674bdf13
horizontal
after
32a686d7eb83728439b95c8c0678e84311
b9881ccf9e6944c996579edc0e8d5e8a
脇屋のエントランスは、飾り格子が和の風格をかもしだします。
802443c834245674a2582b635faf41b4
脇屋に入ってすぐの空間は、梁と漆喰で色のコントラストを付けています。
8b2eb7f728044444150502be80b8943e
2階に上がる階段は閉塞感を出さないように、シンプルな構造にしました。
086591d98fb81f951129b646b7b13ef1
母家(左側)と脇屋(右側)の間の土間です。こちらもおもむきある雰囲気です。
5956e7a96bec0b737e976e242c7e4e69
2階へ上がる正面から差す柔らかな光が、階段を照らしてくれます。
d4693e2ce9a5c597112809336d8b7924
2階の洋間です。こちらも梁を活かした空間になっています。梁にスポットライトをつけ、夜の雰囲気も良い感じです。
3e54437ab9dedb2734fd8c162cbdad9c
ユーティリティースペースの横にトイレを付けました。
b350c50c72c2f84286314742432f18c81
耐震工事は、GDアンカーを含む金具や耐力壁等によりバッチリです。耐震診断もクリアーしました!
43d67f5787991aa616a80446f38cfa364
外観は、1階と2階で外壁の色を変えることにより、アクセントをつけました。
お客様の声
最初はどうなることかと思いましたが、リフォームして良かったです。ほんとにキレイになって、みちがえりました。

【施工場所】
掛川市
【築年数】
築40年
【リフォーム箇所】
耐震リフォーム(外壁工事含む)
洋間2部屋、トイレ、ユーティリティー、洗濯干し場
【物件概要】
脇屋木造2階建
【工事費用】
約800万円