牧之原市
戸建て/総合 耐震リフォーム
築90年の家なので、耐震強度が心配なことと、汲み取り式のトイレで使い勝手が悪いため、
耐震工事といっしょに水洗トイレにするリフォームがしたいという依頼がありました。
リフォームポイント
築90年ということで、耐震診断から入り、玄関・トイレ・ユーティリティースペースの間取りを検討、
さらに耐震診断を行い、地震に耐える家にしました。
また、合併浄化槽を新設することで、水洗トイレにもしました。
住宅耐震補強工事・合併浄化槽・高齢者住宅改修の3つの補助金を有効的に利用することで、費用に余裕が生まれました。
牧之原市/築90年、水廻りと耐震リフォーム


Before

工事中
土間は玄関とユーティリティースペースへ生まれ変わります。
Before

工事中
トイレが汲み取り式だった為、合併浄化槽を新設し水廻りの排水は全てここを通過するようにしました。
トイレが汲み取り式だった為、合併浄化槽を新設し水廻りの排水は全てここを通過するようにしました。

After
玄関を入ってすぐのホールです。左側の扉がユーティリティーとトイレになります。
玄関を入ってすぐのホールです。左側の扉がユーティリティーとトイレになります。

After
ユーティリティースペースに洗濯機と洗面化粧台を置き、室内で洗濯・手洗いができるようになりました。
ユーティリティースペースに洗濯機と洗面化粧台を置き、室内で洗濯・手洗いができるようになりました。

After
トイレも水栓になり、お掃除やお手入れが簡単になりました。
トイレも水栓になり、お掃除やお手入れが簡単になりました。

After
玄関もキレイになりました。2トーンのタイルがポイントです。
玄関もキレイになりました。2トーンのタイルがポイントです。

After
耐力壁やGDアンカーの施工で、耐震もバッチリです。
耐力壁やGDアンカーの施工で、耐震もバッチリです。





お客様の声
工事の中で、やってみないと分からないという幾つかの心配箇所があったものの、
何とか一つ一つクリアーでき、そのつど安度しました。
大きな問題点もなく、工事が終了したことに心身共に安度を得て良かったと思った。
昔の家に調和できるリフォームに留意したので、出来上がりには満足です。
工事の中で、やってみないと分からないという幾つかの心配箇所があったものの、
何とか一つ一つクリアーでき、そのつど安度しました。
大きな問題点もなく、工事が終了したことに心身共に安度を得て良かったと思った。
昔の家に調和できるリフォームに留意したので、出来上がりには満足です。
- 【施工場所】
- 牧之原市 I様邸
- 【築年数】
- 90年
- 【リフォーム箇所】
- 玄関、トイレ、ユーティリティースペース、ホール、合併浄化槽、外壁、耐震工事
- 【リフォーム期間】
- 約70日間
- 【物件概要】
- 戸建て木造2階建
- 【工事費用】
- 約860万円