掛川市
戸建て/収納スペースが増えたキッチンリフォーム
キッチンの老朽化に伴い、リフォームをしたいとの依頼がありました。
収納スペースを増やしたいとの事で、今まで使えてなかったウォールキャビネットを変更しました。
リフォームポイント
以前のキッチンはL型の大きなものでしたが、コーナー部分がデッドスペースになってしまっていました。
また、通常よりも高い天井(2550mm) に直付けだったウォールキャビネットは高すぎて、踏み台がないと物の出し入れができず実用的ではありませんでした。
今回は窓の採光を犠牲にせずに、収納力を確保できる窓用ウォールキャビネットを採用することで、実用的で見た目もすっきりシンプルな開放感のあるキッチンに仕上げました。
掛川市/デッドスペースの多いL型の古いキッチンの取替え


Before
L型のキッチンは観音式の扉により、見た目と裏腹に収納スペースがなく、キッチンの上に物を置いていました。
L型のキッチンは観音式の扉により、見た目と裏腹に収納スペースがなく、キッチンの上に物を置いていました。

工事中
キッチン横にある分電盤と棚は、その手前に置かれていた食器棚で、使用し辛いスペースになっていました。
キッチン横にある分電盤と棚は、その手前に置かれていた食器棚で、使用し辛いスペースになっていました。

工事中
キッチンパネルを貼った後、キッチンを据付ていきます。
キッチンパネルを貼った後、キッチンを据付ていきます。

After
L型だったキッチンはI型に変わり、食器洗い乾燥機もビルトインタイプになり、スッキリとした台所になりました。
L型だったキッチンはI型に変わり、食器洗い乾燥機もビルトインタイプになり、スッキリとした台所になりました。

After
洗った食器をすぐ片付け、パッと隠せるドレスアップウォールを据付けました。
洗った食器をすぐ片付け、パッと隠せるドレスアップウォールを据付けました。

After
分電盤は、隣りの廊下から操作するようにし、開いていた壁を採光用とし、アクリル板で覆いました。
分電盤は、隣りの廊下から操作するようにし、開いていた壁を採光用とし、アクリル板で覆いました。
- 【施工場所】
- 掛川市 S様邸
- 【リフォーム箇所】
- キッチン、台所
- 【リフォーム期間】
- 約7日間
- 【工事費用】
- 約130万円