掛川市
戸建て/屋根、外壁塗装リフォーム
家全体が老朽化してきたので、屋根・外壁を塗装して欲しいとの依頼がありました。
リフォームポイント
屋根の色がブラック、サッシの色がダークブロンズと全体を締める色だったので、
外壁をライトイエローとライトブラウンの2トーンにし、明るいイメージでまとめました。
お施主様と外壁色のシュミレーションを見ていただきながら選んでいきました。
掛川市/シュミレーションのイメージ通りに仕上がった外壁塗装


Before
バルコニーの壁から下とその他の壁を、ライトグレーとベージュの違う種類のサイディングで色分けをしていました。
バルコニーの壁から下とその他の壁を、ライトグレーとベージュの違う種類のサイディングで色分けをしていました。

Before
この角度からだと、ライトベージュのみの色になり、暗いイメージがします。
この角度からだと、ライトベージュのみの色になり、暗いイメージがします。

工事中
足場を組み、高圧洗浄→シーラー(下地)またはフィラー(下地)→中塗り(シリコン)→上塗り(シリコン)と進めます。
足場を組み、高圧洗浄→シーラー(下地)またはフィラー(下地)→中塗り(シリコン)→上塗り(シリコン)と進めます。

After
玄関周りは、落ち着きのあるブラウン系にし、家全体のライトイエローを締めています。
玄関周りは、落ち着きのあるブラウン系にし、家全体のライトイエローを締めています。

After
屋根もこれだけキレイになりました。良いかんじです。
屋根もこれだけキレイになりました。良いかんじです。

After
逆光で分かりませんが(すみません)、キレイな色味です。
逆光で分かりませんが(すみません)、キレイな色味です。

After
バルコニーも塗装し、つや消しの部分は滑り止めに硅砂(けいさ)をまき、 光沢の部分は雨水が流れるよう、まくのを止めています。
バルコニーも塗装し、つや消しの部分は滑り止めに硅砂(けいさ)をまき、 光沢の部分は雨水が流れるよう、まくのを止めています。
お客様の声
ユキトシさんの職人さんが、進捗状況や工事内容を細かく説明してくれるので、 安心して見ていることが出来ました。
色もイメージ通りになって本当に良かったです。気に入っています。ありがとうございました。
- 【施工場所】
- 掛川市 K様邸
- 【リフォーム箇所】
- 屋根、外壁の塗装
- 【リフォーム期間】
- 約8日間
- 【物件概要】
- 戸建て木造2階建
- 【工事費用】
- 約110万円