牧之原市
戸建て・水廻り総合リフォーム
間取りが悪く手狭で、暗い所が多いので明るくして欲しい。対面式のキッチンで、広くかっこいいLDKにしたいとのリフォーム依頼がありました。
家の中央に あった水廻り関連を北側にレイアウトすることで、広々としたダイニングキッチンが生まれました。
リフォームポイント
リフォームのポイントとして、特に採光にこだわりました。採光は、生活している上でもっとも大切なことです。
この現場も窓をとる際、ちょうど良い位置に既存の柱や筋交いなどがあり、窓の位置・構造的なことには特に気を配りました。
そして、広々とした空間にするため、リビングとダイニングキッチンの間仕切りを三本引きにしました。
				
			牧之原市 /採光にこだわった、かっこいいLDKリフォーム
				
				
					調理中でも全体に目が届くよう、視線を遮るものをなるべく置かないようレイアウトしました。
				
			
				
					リビングとダイニングキッチンの間仕切りは、開けると開放的になるよう、3枚片引きドアにしました。
				
			
				
					中央のホールは、日が届かず昼間でも暗い状況を、天窓を付けることにより、明るいホールに改善しました。
				
			
				
					キッチンカウンターと天井のL型ラインをダーク色の木目に合わせ、部屋のアクセントにしています。
				
			
				
					玄関奥にはアイポイントとして棚を、玄関横には縦格子を設けました。
				
			
				
					浴室も段差をなくし、スムースな出入りが可能になりました。
				
			
				
					1.5坪の広い洗面脱衣室に、ガラスブロックの明かり窓を付けました。
				
			
				
					小便器と洋式トイレが連なっていたものを、カウンター付きのトイレにし、段差も解消しました。
				
			
				
					北側に収納スペースとし、3帖クローゼットを設け、棚も造作しました。
				
			- 【施工場所】
 - 牧之原市 H様邸
 
- 【リフォーム箇所】
 - 玄関、ホール、リビング、ダイニングキッチン、洋間、浴室、洗面脱衣室、トイレ、納戸、外壁
 
- 【物件概要】
 - 戸建て木造2階建
 
- 【工事費用】
 - 約1500万円
 
























