菊川市
戸建て/水廻り総合
家を建て数年がたち、あちこちに傷みが目立つ様になったとのことで、リフォームの依頼がありました。
キッチンの間取りを変更し、収納スペースを増やしました。
リフォームポイント
水廻りの老朽化による設備の取替えにあたり、使い易い動線を確保するため、レイアウト変更を行いました。
また、様々な荷物を屋外の物置に収納する生活から、家の中に収納できるように、収納部屋を作り、日常品のストックや掃除道具の収納など、多目的に使える場所ができました。
さらに、浴室を0.75坪⇒1坪に広げるなど、狭いスペースを使い易い間取りに変更することを心掛けました。
菊川市/キッチンのレイアウト変更で収納部屋ができました


After
台所を2部屋に分けることで、狭くなりましたが、キッチンのレイアウトを変えることで、使い易く明るい台所にしました。
台所を2部屋に分けることで、狭くなりましたが、キッチンのレイアウトを変えることで、使い易く明るい台所にしました。

After
ピンクの人工大理石シンクがとてもかわいいですね。
ピンクの人工大理石シンクがとてもかわいいですね。

After
0.75坪だった浴室が、出窓にすることで広くなるシステムバスを据付け、1坪の広さが実現しました。
0.75坪だった浴室が、出窓にすることで広くなるシステムバスを据付け、1坪の広さが実現しました。

After
台所と分けたもう1部屋を、今までなかった収納部屋にしました。収納スペースが独立し、使いやすくなりました。
台所と分けたもう1部屋を、今までなかった収納部屋にしました。収納スペースが独立し、使いやすくなりました。

After
収納部屋には2段の棚を設け、収納スペースをさらに増やしました。
収納部屋には2段の棚を設け、収納スペースをさらに増やしました。

After
洗面台のサイズを変えることで、今まで台所の勝手口にあった洗濯機を、洗面脱衣室に移設することができました。
洗面台のサイズを変えることで、今まで台所の勝手口にあった洗濯機を、洗面脱衣室に移設することができました。
- 【施工場所】
- 菊川市 T様邸
- 【リフォーム箇所】
- キッチン・納戸・浴室・洗面脱衣室・テラス・オール電化
- 【リフォーム期間】
- 約30日間
- 【物件概要】
- 戸建て木造2階建
- 【工事費用】
- 約560万円