御前崎市
戸建て/土間の浴室のリフォーム、
洗濯機置き場のための脱衣洗面所のリフォーム
弊社のOB様からのご紹介で、M様邸のリフォームをさせていただくことになりました。
脱衣場がなく、浴室にはそのまま浴槽と洗濯機置き場という状況で、土間の上に浴槽があるだけの作りなので、冬場は寒さが辛かったそうです。
脱衣場と洗濯機置き場をつくり、浴室はシステムバスでリフォームしました。
リフォームポイント
1日の疲れがとれ、ゆったりと過ごせるお風呂場の提供と、
脱衣室+洗濯機を同じ部屋にすることで、洗濯するときの動線や使いやすさをふまえた提案をさせていただきました。
気持ちのいい空間になったのではないでしょうか。
御前崎市/土間の浴室から洗濯機を移動、システムバスへリフォーム


Before
脱衣場が無くそのまま浴槽で、洗い場は土間の上にすのこが置いてあり、冬場は寒い状況でした。
脱衣場が無くそのまま浴槽で、洗い場は土間の上にすのこが置いてあり、冬場は寒い状況でした。

Before
洗濯をするときは、浴室の奥に入る形になり、お風呂の後など、足元が濡れ、使い勝手が悪かったのです。
洗濯をするときは、浴室の奥に入る形になり、お風呂の後など、足元が濡れ、使い勝手が悪かったのです。

Before
浴室の外側はこのような感じで、窓は木枠、壁はブロック塀で断熱材がない状況でした。
浴室の外側はこのような感じで、窓は木枠、壁はブロック塀で断熱材がない状況でした。

After
洗濯機置き場と脱衣場が独立したことで、洗濯がしやすくなり、足元を気にする必要がなくなりました。
洗濯機置き場と脱衣場が独立したことで、洗濯がしやすくなり、足元を気にする必要がなくなりました。

After
浴槽に足を伸ばし入ることができ、断熱材がしっかりしたものに変わり、快適なバスライフになりました。
浴槽に足を伸ばし入ることができ、断熱材がしっかりしたものに変わり、快適なバスライフになりました。

After
浴室の窓はサッシになり、外観もきれいになりました。
浴室の窓はサッシになり、外観もきれいになりました。

After
台所の窓もサッシに取替え、キッチン周りはキッチンパネルを張り、今まで水しか出ない蛇口から、お湯が出るようにしました。
台所の窓もサッシに取替え、キッチン周りはキッチンパネルを張り、今まで水しか出ない蛇口から、お湯が出るようにしました。
- 【施工場所】
- 御前崎市 M様邸
- 【リフォーム箇所】
- 浴室、洗濯脱衣場、キッチン
- 【リフォーム期間】
- 約9日間
- 【物件概要】
- 戸建て木造平屋
- 【工事費用】
- 約150万円