吉田町
一戸建て/ホール、応接間、広縁内装リフォーム
				
			吉田町/天然無垢材使用、ホール・応接間・広縁の和風内装リノベーション
 
				 
				
					工事中
古い砂壁もリフォームします。
			古い砂壁もリフォームします。
 
				
					工事中
30mm厚の天然無垢のフローリングに張替えます。
				
			30mm厚の天然無垢のフローリングに張替えます。
 
				
					工事中
床材を揃えることで室内がより広く感じられます。
			床材を揃えることで室内がより広く感じられます。





After
床の壁のリフォームが完成です。
既存の建具や柱とのコントラストが生まれ、明るい空間になりました。
骨董品収集が趣味のお施主様、こだわりの調度品の映える内装に生まれ変わりました。
            床の壁のリフォームが完成です。
既存の建具や柱とのコントラストが生まれ、明るい空間になりました。
骨董品収集が趣味のお施主様、こだわりの調度品の映える内装に生まれ変わりました。





After
立派な梁のある素敵なお宅ですので、天然木を使ったことで、元々のイメージを損なうことなくリフォームすることができました。
            立派な梁のある素敵なお宅ですので、天然木を使ったことで、元々のイメージを損なうことなくリフォームすることができました。
 
				
					After
和風の吊り下げ照明からダウンライトに変更しました。
照明の位置が上がるので空間が広く感じられます。
印象もガラっと変わりますね。
				
			和風の吊り下げ照明からダウンライトに変更しました。
照明の位置が上がるので空間が広く感じられます。
印象もガラっと変わりますね。
 
				
					After
日当たりの良い広縁も天然木の床に張り替えました。
こちらもダウンライトにすることで、以前に比べスッキリと広く感じます。
				
			日当たりの良い広縁も天然木の床に張り替えました。
こちらもダウンライトにすることで、以前に比べスッキリと広く感じます。
			天然木のよさ
天然木は調湿効果に優れ、一年中心地よい癒しの空間にしてくれます。
また、年月が経つほどに「味」が出てくるもの魅力の一つです。
貼りあわせの集成材と違い、身体に有害な物質を含まないので安心して暮らすことができます。
		
	天然木は調湿効果に優れ、一年中心地よい癒しの空間にしてくれます。
また、年月が経つほどに「味」が出てくるもの魅力の一つです。
貼りあわせの集成材と違い、身体に有害な物質を含まないので安心して暮らすことができます。
























