菊川市F様 総合リフォーム現場にお邪魔してきました!
|
御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市のリノベーション・総合リフォームならユキトシに!新築・古民家再生・注文住宅もお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフこーちゃんの頭の中
>菊川市F様 総合リフォーム現場にお邪魔してきました!
菊川市F様 総合リフォーム現場にお邪魔してきました!
こんにちは!
今回は菊川市の総合リフォームの作業現場にお邪魔してきました。
ちょうどキッチンの框の床貼りをしている所を見学させていただくことに。
キッチン床には赤松無垢材を使用しています。
含水率10%以下の特許技術を利用した「オリジナル無垢乾燥材」です。
これにより、住んでからの変形・割れ・腐敗を極限まで減らすことができます。
また無垢材の空気層によって、調湿効果や断熱効果も期待できるのです。
木のぬくもりを直接裸足で味わいたくなりますね。
職人さんが釘を使わず、一枚一枚丁寧に無垢材をつなぎ合わせていきます。
<框のコーナーに合うように無垢材をカット中>
框にピッタリ合うように、職人さんがミリ単位で調節します。
少しのズレも見逃さず、何度も何度も調整を重ねます。これぞ職人!!
お邪魔にならないように室内をウロウロ・・
リフォーム前の旧断熱材を発見。
グラスウールとも呼ばれ、最もスタンダードで価格も手ごろ、ガラスなので劣化や害虫被害・火災にも強いというメリットがあります。
ですが、このようなグラスウールには吸湿性がなく、湿気に弱いため内部結露が発生しやすいデメリットも。
施工段階で薄いグラスウールで壁との間に隙間があったり、吸湿シートがしっかり覆われていないと結露が生じやすくなり壁の内側がカビたりすることもあります。
ユキトシのリフォームでは居住空間である内側を50mmの断熱材で覆います。
グレーの部分が断熱材です。
このほか、床や屋根など適材適所に断熱材を使い分けます。
しばらく室内を見学している間に框の床が完成!
細かい調整が工業製品や大量生産品では不可能な職人の技術力を感じさせます。
最近本当に涼しくなって(というより、一気に寒い??)、職人さん達も作業しやすくなったと思います。
完成が楽しみです!
«
10/7・8は地域祭事の為おやすみをいただきます
ショールームの薪ストーブに火が入りました!
»
洗濯物は外干し?室内干し?それとも、乾燥機?
菊川市H様邸【総合リフォーム】完成しました!LDK ㉕
住宅密集地でも薪ストーブは設置可能?
断熱で冬でも快適・健康的に過ごせる家へ
菊川市H様邸 総合リフォーム【before after】完成しました!㉔株式会社ユキトシ
空間の役割 余裕があればと思う和室
菊川市H様邸【総合リフォーム】無垢の木の靴箱
給湯機能付き薪ストーブ、給湯用熱交換システムの仕組み
今日から12月。家づくりのご相談はお早めに
菊川市H様邸【総合リフォーム】窓の断熱性を高め、住まいの寒さ暑さのお悩み解消!
2023年12月(11)
2023年11月(66)
2023年10月(69)
2023年9月(74)
2023年8月(73)
2023年7月(73)
2023年6月(70)
2023年5月(56)
2023年4月(40)
2023年3月(62)
2023年2月(53)
2023年1月(65)
2022年12月(55)
2022年11月(66)
2022年10月(81)
2022年9月(87)
2022年8月(66)
2022年7月(109)
2022年6月(53)
2022年5月(40)
2022年4月(27)
2022年3月(77)
2022年2月(49)
2022年1月(67)
キッチン
トイレ
浴室
洗面
外壁塗装
エクステリア
太陽光発電
屋根葺き替え
耐震
間取り変更
内装
スタッフ紹介
よくある質問
社長挨拶 自然・健康・安心 自然と共に!お客様と共に!
お知らせ
イベント情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社 ユキトシ