さしす梅干しを作りました。朝から梅の甘い香りに癒されました。

梅の香りは、スモモのような甘いフルーツのような香りなんですね。

フルーツのような香りですが、青梅をそのまま食べることは

控えた方が良いようです。青梅には「アミグダリン」という

成分がふくまれています。アミグダリンが体内にある酵素と

反応すると「シアン」という物質に変化をし、

それが中毒症状になるようです。お酒や砂糖、塩などに着けて

加工をしていったりする段階で徐々に無毒化されるようです。

平安時代から梅干しはあったようで、梅干しは食用や

薬用としても重宝されていたようです。昔の人の知恵や技術はごいですね。

アロマ講座の時に、高野先生から教えてもらったレシピで作ってみました。

さしす梅干しは、砂糖、塩、酢でできるので「さしす」梅干といいます。

まず、竹串で、なり口を黙々と取ります。この作業は、楽しくて好きな作業です。

2週間以上置いて、3日3晩干す。2日目と3日目に朝に梅をひっくり返して完成

出来上がりが楽しみです♫
4df7f330fbab1098b7e3d2a62ef5f2eb
718f56750551cff0f2b9ee0785420b4c